
羽田に昼過ぎに到着。
まずはクラスJへのアップグレードに挑戦
満席なので空席待ちをします。
整理番号はBの34
友達はエリート会員なのでA1。

友達はデルタのゴールド会員でエアベルリンにステータスマッチをして合格となり、エアベルリンのエリート会員です。
エアベルリンはワンワールド。
JALはワンワールド。
ということでサクララウンジを同行者で使わせて頂きました。
1人で行くときはdocomoのプレミアム会員のプレゼントに申し込むことが多いのですがだいたい当選します。
しかし残念ながら朝早い便が多くラウンジでのんびり出来ず
ビールも飲めずの場合が多いです。

結局A1番の友達も呼ばれず予定通りのエコノミー席で
沖縄を目指します
何故沖縄なのかは最後に説明致します。
満席ですね〜〜
12:25発

羽田は梅雨空だったのに
沖縄近くになったら
こんなに良い天気。
青い海と島。
綺麗だわ〜〜〜
予定通り沖縄着15:00
空港の「天龍」さんで遅めのランチです

ソーキそば!
やっぱり美味しいなあ〜〜
沖縄でのんびりしたいねえ

沖縄は梅雨明けしていて太陽がギラギラでした。
南国だわ〜夏だわ〜〜

那覇でもサクララウンジにくっついてお邪魔致しました

外に出ることも無く羽田へ戻ります。
18:35発

帰りは無事にクラスJゲット。
ファーストクラスが見える席でした。
いやあ、快適。
本来はクラスJは+1000円なのですが
国際線扱いなので無税となり926円です。
ここからシンガポール便が実は始まっております

羽田に20:55着。
国際線ターミナルまではシャトルバスで行けます。
そして憧れのサクララウンジ。
初お邪魔です。
嬉しいなあ〜〜

シャワーも綺麗でした
でも夜はやっぱり混んでますね
シャワー待ち15分ほどでした。

名物のカレーは頂かず、サラダ中心の朝食っぽい感じにしてみました。
スープ美味しかったなあ
あとメゾンカイザーのパン。
( ゚Д゚)ウモー
体調を考えて禁酒致しました。
あー飲みたかった。

シンガポール線は新感覚エコノミーとかで
ピッチが10cm広いそうです
確かに広いかな??

パーソナル画面がでかいですねえ
まあ行きも帰りも一切見ませんでしたけど!!
えーと、満席です。
凄いなあ・・・
00:05、無事に羽田出発。
無事に到着。現地6:15着
とりあえずバスで行きたかったんだけど
カード(スイカみたいなやつ)にチャージしなきゃいけなくて
MRTの駅へ。
チャージは無事に終了したけど
7:00〜しか窓口開かず、友達はカードを買えずで
きっぷでMRTで市内へ行くことに。

無事にホテルに到着。
最寄り駅はサマセット。
8時頃着だったのでチェックイン出来ず
(シンガポールは4戦4敗。アーリーチェックイン出来ませんね・・)
オーチャードグランドコートという名前のホテルです。

なんとこのホテル1階がスーパー。
便利ですわ
しかも24時間営業ですよ

マンゴーも売ってます〜〜

これがスーパー入り口。
ホントお薦めホテルです

しばし時間つぶししてから10時前になったのでホテルを出ます。
そして目指したお店がこの行列・・・
開店前からこれですか!!

目指したお店は「Singtel」ショップ。
つまり携帯ショップです!
こんなに並んでるなんて驚き。
ホテルから歩いて3分ほどの場所です。

10時にちゃんとOPEN。
なだれ込む客。
あっちゅうまに埋まるカウンター。
凄い

うちらはsimを買います。
友人は5日間有効のツーリスト用SIM$15を。
私は1ヶ月有効のsimを$15で。
設定はやってくれませんでしたが自分たちで出来ました。
私のWi-Fiルーターがなかなか言うことを聞かなくて
大変でしたがなんとか接続成功。
無事に快適モバイル旅が始まりました。
サマセット駅付近。
緑が多いね

オーチャードのバス停でバスを待ちます。
予定では11:13にバスが来るはず。

ちょっと遅れて無事にバスがキタ――(゚∀゚)――!!

快適なバスです。
実はこのバスとある所にいく直通バス。
行きは$7、帰りは$3、往復$10です
安いし便利!!
やっぱり短い滞在だったらオーチャード便利です。

1時間弱で到着。
向かった先はそう、シンガポール動物園!!
(^O^)わーい

ネットから買ったチケット。
これがあるとすぐ入れるので便利
カード割引もありましたよ。
シンガポール動物園+ナイトサファリで
6000円ちょっと。高いなあ・・

いきなりこんな猿が迎えてくれるんですよ。
近いんですよ。
感動です。

ホワイトタイガー。
可愛いなあ〜〜

呼んだら目の前で水に入って泳ぎ始めました。
自慢げ・・・
世界4大珍獣のコビトカバ。
カワイイよ〜〜〜
パンダ、コビトカバ、オカピ、ボンゴが4大珍獣だそうです。

コアラも人気。
ここはクーラー効いていて快適でした
この背中wwww
丸いwww
カワイイwww

1匹起きてて。
活動的に動いていました。

呼んだらこのポーズ。
足がwww
可愛すぎるやろーーーー
たまらーーーーん

ほれ、カメラ目線。
友達にも言われたんだけど、私が呼ぶとちゃんと来るんですよ!
子供と動物だけには好かれるんです・・
あーんぬいぐるみみたい〜〜

これは黒猿だったかな
もののけのショウジョウみたいね
アビシニアコルブス
お猿さん
象さん、4頭いて全員メスでした
餌やりショーを見ましたが
エサが不味そうだった・・

お腹が空いたのでフードコートでご飯。

15時ぐらいだったけど激混み

ミーサイアムというマレーシア料理?
を食べました
何とも言えないお味
甘くて酸っぱくて・・
タイ料理とも違うね〜
食べてる間に雨がざっと降ってました。

オラウータン
子供可愛いなあ〜

子供と大人オラウータン。
右のオラウータンはずーっとこっち見てましたね。

コモドドラゴン。
微動だにせず。
だが私が動いたら首を動かした!!
かわいいな

亀。
ゾウガメなのかな??
でっかいーー
亀のエサの方が象のエサより美味しそうだったのです

石の上のトカゲ
そしてまたこれ。
なんていう名前の猿なんだろう・・・
ビニールハウスみたいな所に入ると
蝶が沢山

鳥も放し飼いです。
冠がカワイイ鳥でした。
きっとこれはワオキツネザルのはず!
超近くにいて、今にも肩に飛んでくるんじゃないかという
近さ。
カワイイよ〜〜

コウモリも沢山・・・
えげつない顔してるわーーー

ラフレシア
造花みたいでした・・・・
ショーがあるというので行ってみました
(暑いし休まないと無理)
司会者の兄ちゃんと芸をするのは犬とか猫のペットでした・・
山羊とか出てくるのかと思ったんだけどな・・・

私の大好きなマントヒヒ。
おしりが顔みたいですね。
これ、おしりなんですよ

ちょうど餌やりタイムで。
マントヒヒの顔にエサが当たったら
めっちゃヒヒが飼育員のことにらみつけてて
笑ったわーーー
カワイイよ〜〜人間みたい
残念ながら私が大好きなゴリラはいませんでした。
残念。
リバーサファリの方にパンダはいます。
世界一綺麗な動物園と言われているシンガポール動物園
ここまでで気づいた方もおられるかと思いますが
檻が一切ありません。
オープンなんです。
そこが良いですね。
上野動物園とかの動物が可愛そうに思えます。

キリンもエサの時間。
本当に不思議な動物だなあ。
おしりがぷりっとしていて好み
水前寺清子!いや、チーター!!
兄弟なのかな??
2匹でごろごろ遊んでました。
たまらーーーん
サイはお休み中
絶滅危惧種ですよね。
漢方のために密漁されて。かわいそうだ

なんと白熊も!
そら暑いよ。無理だよ。死にそうだよ。
はあはあ言ってました・・・

植物も綺麗でした。
なんていう花なのかな〜

マレーバク。
これもかわいかったなあ〜〜
足が特にカワイイ!!
絶滅危惧種?
動物は保護しないとダメだよねと
思いながら見てました。

そんなこんなで17時に閉園
さすがに朝到着して1日外の動物園はきついですね
かき氷を食べずにはおられませんでした。
ナイトサファリがOPENするまでまでしばし休憩・・・